Q バレエは全くの初心者なのですがついていけるでしょうか。
A まずは体験レッスンしてみてください。初めから完璧にできる方はおりません。ストレッチから基本的なレッスンを行うことで少しずつバレエ
レッスンらしくなっていきます。不安であれば見学は何度でも来ていただいて結構です。何度か見学されるうちにレッスンの順序やクラスの雰
囲気もわかり安心して参加できるようになると思います。
Q 体験レッスンに準備するものは何ですか?
A 身体を動かしやすい服装であればどんなものでも構いません。他には、靴下と汗ふきタオルがあれば結構です。
前もってご連絡いただければ、小学校低学年以下幼児さんはレオタードとシューズをお貸しいたします。
本格的に続けると決めてからでも準備は遅くありません。
また、購入する際はスタジオに各社(チャコット、バレリーナ、シルビアなど)パンフレットがございますので参考にしてください。市販より
お安く購入することもできます。
Q 生まれつき体が硬いのですが・・・・
A 病気や障害をお持ちでない限り生まれつき体の硬い人はめったにおりません。人それぞれ効果の出るてくる時期は違いますが、定期的に体を動
かすことで少しずつ体が柔らかくなっていきます。
Q 駐車場はありますか・・・・
A 戸塚教室は駐車場(3台)がございます。送り迎えのお時間は混雑する場合がありますので、時間を調整してご利用下さい。
東戸塚教室には駐車場はございません。近くのコインパーキングやショッピングセンターの駐車場を個人的にご利用頂いています。
Q 車以外の交通手段はありますか。
A 戸塚教室は戸塚駅西口より成人の徒歩で10分ぐらいです。また、住宅展示場前の第2バスターミナルより上矢部方面行バスが出ています。
柳作東(ヤナギサクヒガシ)バス停(乗車より2番目のバス停)で下車していただければ道路斜め向かい側がスタジオになっています。
帰りはスタジオ前がバス停になっています。
東戸塚教室は駅西口より徒歩2分です。
Q レッスン時間中に子どもの見学はできますか。
A 小学生以下のクラスは毎月最終週を見学日としています。ビデオ、写真撮影もレッスンの妨げにならなければ許可しています。
Q トゥシューズのレッスンをしてほしいのですが何歳からできますか。
A 体の発育とバレエのレベルによって個人差があります。年齢で決めることはできません。適正な時期が来たところで指導側からお勧めします。
Q 成人クラスに入会したいのですが、仕事で定期的に通うことができないと思います。チケット制度はありますか。
A 高校生以上はチケット制、一回払い制もございます。また、月謝であれば別のクラスでの振り替えも可能です。
Q 入会にはどのような手続きが必要ですか。
A 幼児~中学生は保護者の連絡先の記入と入会金、始める月の月謝を現金でご用意ください。高校生以上(大人クラス)は本人の連絡先と入会金
のほかに月謝、チケット、一回払いを選択していただき現金にてお支払いください。なお、大人クラスに関しては支払方法を途中変更していた
だいても結構です。
* 手続きの前に見学あるいは体験レッスンをしていただくことをお勧めします。とくに幼児さんはクラスとの相性の見極めや習い事への抵抗
感を軽減させるためにも必要かと思っております。見学は何度でもお出でください。長く続けていただくためにも必要かと思います。
Q 発表会はありますか。参加は自由なのでしょうか。
A MWBスタジオでは1年おきに開催しています。基本的には大学生以下は全員参加としています。受験、転勤、疾病など場合は相談のうえ対処
しています。大人クラス(高校生より上)は参加自由です。出演希望者には本人のレベルに合わせた無理のない踊りを振り付けます。
いろいろな質問はあると思いますが、まずは体験レッスンと見学においでください。そして、実際にスタジオに来ていただいて、お子様あるいは
ご本人様に相性がよいか確かめてみてください。とにかくバレエは長く続けることが大切だと思っています。お気軽に動きやすい服装をご用意の
うえ体験レッスンにお出かけください。
スタジオでお待ちしております。
MWB
渡辺麻子